![]() |
||||
![]() |
① 会計番号票に表示されたバーコードを バーコード読取口に読み取らせてください。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
② 受診した診療科のご請求額が画面に 表示されます。 確認ボタンを押すと次の画面に進みます。 ? ?詳細を見るボタンを押すと、請求額の 内訳が表示されます。) |
|||
![]() |
||||
![]() |
③ご請求額に従い、入金します。入金されると、 ? ご入金額が表示されます。 ![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
⑤領収書および診療明細書が発行されます。 診察券を使用した場合は、診察券が排出されます。 釣銭がある場合は釣銭が出ます。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
① 会計番号票に表示されたバーコードを バーコード読取口に読み取らせてください。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
②受診した診療科のご請求額が画面に表示されます。 詳細を見るボタンを押すと、請求額の内訳が 表示されます。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
③カードで支払うボタンを選択します。 | |||
![]() |
||||
![]() |
④「クレジットカード」を選択します。 | |||
![]() |
||||
![]() |
⑤クレジットカードを挿入してください。 | |||
![]() |
||||
![]() |
⑥テンキーを使用して暗証番号を入力します。 | |||
![]() |
||||
![]() |
⑦お支払方法を選択します。 ※ クレジットの場合のみ |
|||
![]() |
||||
![]() |
⑧お支払内容を確認し、確認ボタンを押します。 ※ クレジットの場合のみ |
|||
![]() |
||||
![]() |
⑨カードご利用控えとカードが排出されます。 その後、領収書および診療明細書が発行されます。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||