氏名
渡邊 敦之(わたなべ あつゆき)
所属
循環器内科医長
写真
経歴
平成8年  福井医科大学(現 福井大学)医学部卒業
平成8年  香川労災病院内科
平成9年  姫路聖マリア病院内科
平成10年 国立岡山病院循環器内科レジデント
平成12年 岡山労災病院循環器内科
平成14年 岡山大学医学部附属病院循環器内科医員、大学院
平成18年 福山市民病院循環器科 科長
平成26年 米国Good Samaritan病院(客員研究員)
平成26年 米国UCLA不整脈センター(客員研究員)
平成27年 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科循環器内科学 助教
平成28年 岡山大学病院循環器内科 講師
       (病棟医長 平成28年10月~平成30年4月)
令和2年  国立病院機構岡山医療センター循環器内科 医長
資格・所属学会
医学博士
日本内科学会認定内科医、総合内科専門医、指導医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本不整脈心電学会専門医
日本心血管インターベンション治療学会 名誉専門医
植込み型除細動器(ICD)・ペーシングによる心不全治療(CRT)資格医
日本内科学会中国支部評議員
日本循環器学会中国支部評議員
臨床研修指導医
自己紹介
循環器内科一般の診療を行っていますが、特に不整脈診療を専門分野としております。
個々の患者様にとって最善で最高の医療は何かを常に考え、個人個人に合わせたオーダーメイドの治療を行っております。分からないことや不安なことがあれば、いつでも御相談ください。