感染対策は一人で行うことはできないので、ICTメンバーやリンクナースさんの協力を得ながら「手洗い」「個人防護具の適切な使用と着脱」「環境整備」に重点を置いて活動しています。またリンクナースさんにも現場で根拠をもって指導していただけるよう、毎月ミニレクチャーを開催しています。
![]() |
![]() |
アシスタントへの手洗い講習 | ICTラウンド前のミーティング |
感染管理認定看護師の役割は、すべての医療関連施設を利用する患者・家族・訪問者はもちろん、現場で働くすべての人を感染源から守ることです。その役割を担うために、幅広い感染管理に関する知識と医療施設内で多職種の職員と協働できる能力が必要と考えます。入院されている患者さま、面会者、職員を感染から守るために、標準予防策を基本とし、自部署での感染拡大防止に向けた活動を行うと共に、職業感染防止活動も行っていきたいと思います。
![]() |
ICTラウンド:病棟内の耐性菌検出状況を確認しています |