トップページ診療・部門の紹介診療科  

歯科

放射線化学療法中の口腔ケア

放射線治療や抗がん剤治療による口腔有害事象(口腔粘膜炎など)発症時の細菌感染による増悪を抑制し、症状軽減や緩和を目指し、がん治療の完遂を目指す支持療法として実施しています。
治療開始前には、放射線化学療法中の口腔内セルフケア方法や有害事象発現時の対応について説明・指導を行い、歯垢や歯石除去・舌苔除去等により口腔内細菌の増殖を予防します。
治療開始後は病棟訪問により、有害事象の有無など口腔内評価、セルフケア実施状況の確認などを行っています。口腔内の疼痛や不快感を軽減させ、治療が終了するまで経口摂取を支援します。